【知っておいた方がいい豆知識】うざったい「蚊」をいとも簡単に仕留める方法
どんな時でも戦うことが多い「蚊」
刺されると痒いですし、蚊の羽音を聞くだけで、ストレスがかかります。
蚊がおるって分かった瞬間
気になってなかなか寝つきにくくなるから嫌
羽音が気になって気になって(´Д` )— ちっちー (@pipi5280) October 4, 2017
この季節の蚊ほどウザイものはいない
— スズカイ (@JXE7fYZWHoBAddN) October 21, 2017
そして一番嫌なタイミングは就寝しようとしたとき・寝ている最中に
蚊が飛んでいるだけで、寝付けなくなるだけでなく、ストレスも
かかります。
蚊がウザイ!!!!
寝れないじゃん!
5箇所刺されてるし!— まこと。 (@makotyann26) October 22, 2017
蚊を倒そうとしても、すぐに逃げられてしまい、なかなか倒せない・・・・
一週間くらい部屋にずっと蚊がいる。
いつも仕留め切れずに、逃げられる。
そして、結構跡が残るタイプの傷を残していくので、たちが悪い。さっさと仕留めたいんだけど、叩いたと思っても、なんだかんだですり抜けられてる。
コイツ、相当数の修羅場を潜り抜けてきた猛者か…?痒いぞ〜!!
— テライフミヤ (@dragontanuki) October 20, 2017
実は、蚊を効率よく倒す方法があるんです
蚊を倒す効率よく倒す方法
一般的に、蚊を倒そうとする場合
左右から、パチンとやっていませんか?
左右から叩こうとすると、風が起こり、それを利用して
蚊が逃げてしまうのと、蚊は上下に逃げる習性があります
それを利用して、左右ではなく、上下で手を叩くと、
高確率で、蚊の逃げ道をつぶすことで、蚊を仕留めることが
出来ます。
ほえー。蚊って叩くとき左右から挟んで叩くより上下から叩いたほうが成功率高くなるんか。いいことを聞いた
— メディア (@medhia7032) October 16, 2017
蚊って、左右からではなく上下で叩くと簡単に潰せるんだね~
— kanma (@kanma555) September 12, 2017
蚊を叩くときは左右から挟むんじゃなくて上下に挟んで叩くんだよ!とお子さんに教えてもらいその通りに実践したら見事に仕留めた…( ˇ÷ˇ)wおすすめしますw
— 🍄拓士🌱次は冬インテ (@takusi333) September 4, 2017
筆者も試してみましたが、左右で叩くよりも、格段に効果が出ました
是非、お試しを!
いかがでしたか?
本記事を少しでも楽しんでいただけたら、下のSNSボタンで、はてなブックマーク、イイね、シェアしていただけたら励みになります
姉妹サイト(youtubeで見つけた面白い動画紹介サイト)☟
コメント
記事に戻る